4000カット越えじゃ~
チェックだけでも、2日は掛かります~
で、今さらながら、岐阜基地航空祭を・・・

超~トリミング画像ですが・・・朝からイイ感じ~
やっぱり

復元後の502は、予想通りの大暴れ~
メラメラ~
今年は、例年より東にポイントを移動したので、羽上が撮れました~
そのポイントへ移動したのには、意味がありまして・・・

このスプレッドアウトが撮影したかったのです~予行と同じく、奥の機体が開くのが早くて・・・
スプレッドアウトの前の科目は、そのポイントからだと、後ろ追いになり
401SQ第1輸送航空隊の機動飛行は、KCなのね

年々、ブームと機体の間隔が近くなった気がするね

イイ飛びっぷりの後、ランディングして、地上展示になったようですね
次の
401SQ第1輸送航空隊の航過飛行は、ハーキュリーズ

機体の下部に目張りしてあるので、不整地着陸デモを行った?
この後は、午前中にブル~
午前中で、お腹一杯になりました(笑)
午後からは

異機種大編隊。
あとは、あんなのやこんなのが撮れました(笑)

まだまだ、画像チェックとRAW現像が進みませんが・・・取り急ぎ・・・
今さらながら、ご一緒しました皆さんお疲れ様でした~
1年に1回しか会わないかたにも会えて良かったですぅ~